「ものづくりワールド2025」出展報告 | 神栄テクノロジー株式会社

電子関連

いつも神栄公式ブログ「さらに神栄!」をご覧いただき、ありがとうございます。
広報担当です。

当社子会社の神栄テクノロジー株式会社(以下、神栄テクノロジー)は、2025年10月1日(水)から3日(金)までの3日間、インテックス大阪で開催された「ものづくりワールド2025」に出展しました。
総来場者数は30,615名にのぼり、同社ブースにも多くの方々が訪れ、大変盛況のうちに会期を終えました。

神栄テクノロジーは、「自動化・省人化」「工数削減」をテーマとする特別展示「NEXT Stage」として、記録業務をDX化するツール「F-Repo(エフレポ)」を紹介しました。F-Repoは、現場の運用を変えずに記録の電子化を実現し、検査・点検・計測・試験・校正などの業務を効率化・高精度化するシステムです。多くの来場者に関心をお寄せいただき、製造業を中心に3日間で100名を超える方々と意見交換を行いました。

 

現場帳票電子化システム「F-Repo」


https://www.s3platform.jp/f-repo/

 

最終日には、「NEXT Stage」セミナー会場で製造DXに関する講演を行いました。立ち見が出るほど多くの方にご参加いただき、皆さま熱心に聴講されていました。セミナー後には多くの方がブースにも立ち寄られ、DXによる現場改善への関心の高さを改めて実感しました。

当日の講演の模様(神栄テクノロジー株式会社 柴田真一専務)

神栄テクノロジーは、製造業のDX支援を新たな事業として、F-Repoをはじめとする現場密着型ソリューションを通じ、品質と効率の両立に貢献してまいります。今後も、現場の課題に寄り添い、スマートで持続可能なものづくりを支援してまいります。

この度、神栄テクノロジーのブース、セミナー会場に足をお運びいただいた方々には厚くお礼申しあげます。
神栄テクノロジーでは今後もお客様が抱える様々な落下衝撃や輸送に関する問題を解決していくための製品・サービス・システムを展開してまいります。

 

製品・サービス・システムについてご興味がございましたら、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせはこちら

 

 

 

神栄テクノロジー株式会社ホームページ https://www.shinyei.co.jp/stc/