神栄

神栄について

【香港支店 駐在員発】現地レポート その1~新型コロナウイルス編~

【香港支店 駐在員発】現地レポート その1~新型コロナウイルス編~ NY、上海、ホーチミンに続いて、今回は当社の香港支店駐在員発のレポートをお届けいたします。今回は第1弾として、昨年12月末より新型コ...
神栄について

より働きやすい職場を目指して(1) 行動計画

より働きやすい職場を目指して(1) 行動計画 「働き方改革」という言葉がすっかり定着しました。 厚生労働省によると、「働き方改革」とは、“働く方々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選...
電子関連

日本包装学会 第31回年次大会で発表を行いました

~日本包装学会 第31回年次大会で発表を行いました~ 2022年7月21日-22日にオンライン形式にて日本包装学会主催第31回年次大会が開催され、神戸大学輸送包装研究室と神栄テクノロジー株式会社の共同...
SHINYEI History

SHINYEI History #2 苦難の船出

SHINYEI History #2 苦難の船出 神戸に生糸市場を開設するとの大望を抱いて誕生した神栄でしたが、神戸における生糸輸出は1888年(明治21年)に始まったものの、1890年(明治23年)...
電子関連

信頼性評価技術の最新動向について講演を行いました

~信頼性評価技術の最新動向について講演を行いました~ 2022年7月20日(水)、神栄テクノロジー株式会社の川口テクニカルアドバイザー(神戸大学大学院 輸送システム科学研究部門 客員准教授)が、福島県...
SHINYEI History

SHINYEI History #1 創立

神栄の歴史は、1887年(明治20年)5月16日、姫路第三十八国立銀行の有志が発起人となり、「有限責任神榮会社」の創立を願い出たことに始まります。この願書に対し、兵庫県知事から同年5月24日に仮認可が下りたことで、神栄は誕生しました。この日、つまり1887年(明治20年)5月24日が神栄の創立日となるわけです。
神栄について

【ベトナム・ホーチミン市駐在員発】ロックダウン(都市封鎖)現地レポート その2

昨年7月上旬に政府指示により、ホーチミン市を初めとするベトナム南部の複数の省・市でロックダウン(社会隔離措置)が開始されました。これは、①対象となるエリアの全ての住民に自宅待機を要請、②食料、食品、薬品の調達や救急の目的、必需品などを生産・提供する企業・工場で働く目的、及びその他の緊急の場合など、本当に必要な場合に限って外出を許可、③会社、学校、病院の外部や公共の場所において3人以上で集まらない、などの行動制限がかかりました。
物資関連

世界の面白い歯ブラシのご紹介 vol.1

歯ブラシ用毛材の輸入販売を行っている当社産業資材部より、面白い歯ブラシを紹介いたします! その名もクレイジーミックス歯ブラシ!ランダムに様々な色の毛材を植毛し、大変ユニークな見た目の歯ブラシです。 毛...
神栄について

アゼルバイジャン共和国 独立記念日をお祝いします

去る5月28日は、アゼルバイジャン共和国の独立記念日でした。また、本年2022年は、アゼルバイジャン共和国と日本が外交関係を樹立して30周年にあたる記念すべき年でもあり、駐日アゼルバイジャン共和国特命全権大使 ギュルセル・イスマイルザーデ閣下主催による式典が開催され、アゼルバイジャン共和国と日本両国間の友好と発展に貢献する日本政府および民間企業の関係者が招待され、当社も赤澤社長に加えて、担当部長、担当者が臨席し、お祝いを差し上げました。
神栄について

神栄は本日、会社創立135周年を迎えました

当社は、本日5月24日で会社創立135周年を迎えました。神栄は、1887年(明治20年)、135年前の今日、神戸で誕生しました。年代で言えば19世紀、20世紀、そして21世紀と3世紀にまたがり、時代は明治、大正、昭和、平成を経て令和へと移り変わりました。
神栄について

【ベトナム・ホーチミン市駐在員発】ロックダウン(都市封鎖)現地レポート その1

昨年7月上旬に政府指示により、ホーチミン市を初めとするベトナム南部の複数の省・市でロックダウン(社会隔離措置)が開始されました。これは、①対象となるエリアの全ての住民に自宅待機を要請、②食料、食品、薬品の調達や救急の目的、必需品などを生産・提供する企業・工場で働く目的、及びその他の緊急の場合など、本当に必要な場合に限って外出を許可、③会社、学校、病院の外部や公共の場所において3人以上で集まらない、などの行動制限がかかりました。
神栄について

当社グループにおける業務改善事例の紹介(RPAツールの活用)

当社グループとしてグループを挙げて働き方改革に取組む中、当社子会社の神栄テクノロジー株式会社では、MicrosoftのRPAツールであるPower Automateを活用した業務効率化を進めることといたしました。
電子関連

神栄テクノロジーが温度校正に関するISO/IEC 17025の認定取得

当社子会社の神栄テクノロジー株式会社(以下、神栄テクノロジー)は、国際的な基準に則った温度校正を実施する機関であることを示す「ISO/IEC 17025」の認定を取得いたしました。
採用情報

新卒採用公式Twitterを始めました

神栄では2023年新卒採用のご応募を受付中です。採用情報や社員インタビューをマイナビ2023や当社リクルートサイトで公開しておりますが、当社をより身近に感じていただけるよう、若手社員が会社での日常風景や雰囲気などを公式Twitterを通じて紹介していきます。また、インターンシップや会社説明会などのイベント開催情報をいち早くお知らせいたします。
食品関連

食品検査を行うラボの正式名称を決定

当社食品部では、安全・安心な食品をお客様へお届けするために、2008年以来、神栄グループR&Dセンター内に設置した検査ラボにて日々取扱商品の残留農薬検査、微生物検査、官能検査などを実施しておりますが、この度、当ラボの正式名称を「食品部 品質モニタリングラボ」(Food Quality Monitoring Lab)と命名いたしました!これからも私たちは世界各国の様々な食材・食品を美味しく召し上がっていただくために、日々商品品質の向上に取組んでまいります。